被疑者ノートとは、日本弁護士連合会が、刑事事件の被疑者が不当な取調べを受けることのないように作成したもので、弁護人の弁護士が被疑者に差し入れて被疑者にその都度取調べの内容、取調べ時の捜査官の言動を逐一記入してもらうためのノートを言う。
この被疑者ノートを弁護人の弁護士から差し入れられることで、捜査官の威圧的な取調べをけん制することができるとともに、万が一捜査官の威圧的取調べによって事実ではない供述を強いられた場合も、その取調べが終わったら直ちに威圧的な取調べで事実と異なる供述をしたことを被疑者ノートに記載することで、後日、刑事裁判の中でその供述の信用性任意性を争う有力な材料となって来るとされる。
また、接見した弁護人弁護士に被疑者ノートの記載を元に威圧的な取調べが何日のいつどのような内容に対してなされたかを伝えることができるため、弁護人弁護士はそれをもとに警察署長や検察官に取調べ方法に対する抗議や当該供述調書の信用性任意性がない旨の通知をすることができるとされている。
・被疑者ノートはこちら。
・記入のマニュアルはこちら。
この被疑者ノートの記入例を見ただけでも、取調べが、いかに高圧で一方的であるのかがわかるかと思う。
すなわち、取り調べの時に言ったことは全て「悪いように解釈」され、向こうでつくったストーリーに当てはまるところだけを取捨選択され、勝手に取調官の作文として自白調書が作成されてゆくのである。
まさに、雄弁は銀、沈黙は金である。
|